今週の万博ニュース

【大阪・関西万博】ミャクミャク500円硬貨&スパイファミリーのフードトラック登場!

2025年の大阪・関西万博(EXPO2025)に向けて、新たな注目ニュースが発表されました!
なんと、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」デザインの500円記念硬貨が登場します。さらに、人気アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』とのコラボが決定し、フードトラック4台とコラボダイニングがオープン予定!

記念硬貨はコレクター必見のアイテムであり、フードトラックではキャラクターをイメージした特別メニューが楽しめるとのこと。大阪万博2025の盛り上がりがますます加速しています。

この記事では、「大阪万博 500円硬貨」の詳細や入手方法、「大阪万博 スパイファミリー フードトラック」の開催情報やメニューを詳しく紹介します!

🪙 ミャクミャクデザインの500円記念硬貨とは?発行日・デザイン・入手方法を解説

※画像:財務省

2025年に開催される大阪・関西万博(EXPO2025)を記念して、公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされた500円記念硬貨🪙が発行されます。この硬貨は、通常の500円硬貨と同じように全国の金融機関で引き換えが可能で、記念品やコレクションとしても注目されています。

この記事では、発行日・デザイン・入手方法を詳しく解説します。

🏛️ ミャクミャク500円記念硬貨の発行日と概要

大阪・関西万博(EXPO2025)を記念して発行される「ミャクミャクデザインの500円記念硬貨」の引き換えが決定しました!

この記念硬貨は、通常の500円硬貨と同じように全国の一部金融機関で引き換えが可能です。「数量限定発行」となるため、確実に手に入れたい方は早めの交換をおすすめします。

📌 500円記念硬貨の発行日はいつ?

  • 発行日(引き換え開始日):2025年4月8日(火)
  • 引き換え可能場所:全国の一部金融機関(後述)
  • 予約不要・通常の500円玉として流通

🎨 500円記念硬貨のデザインと特徴

以下の表に、500円記念硬貨の詳細をまとめました。

大阪・関西万博記念500円硬貨
項目 詳細
名称 大阪・関西万博記念500円硬貨
発行日 2025年4月8日(火)
材質 バイカラー・クラッド(通常の500円硬貨と同じ)
発行枚数 8万枚(予定)※数量限定
額面 500円(実際に使用可能)
引き換え場所 全国の都市銀行・地方銀行・信用金庫の一部支店

この記念硬貨は、大阪万博の公式キャラクター「ミャクミャク」と万博のロゴマークがデザインされており、大阪万博のシンボルとして特別な価値を持つ硬貨です。

🏦 500円記念硬貨の入手方法(どこで交換できる?)

ミャクミャク500円硬貨は、2025年4月8日(火)から、全国の一部金融機関で引き換え可能です。

📋 引き換え可能な金融機関

👉 引き換え可能な金融機関リスト(公式PDF)

主な引き換え対象金融機関

  • 日本銀行の本店および全国の支店
  • 全国の都市銀行・地方銀行
  • 信用金庫・信用組合の一部支店

⚠️ 注意点

  • 金融機関によって取り扱いが異なるため、事前に最寄りの支店へ確認が必要
  • 1人あたりの引き換え枚数に制限が設けられる可能性あり
  • 初日は混雑が予想されるため、余裕を持ったスケジュールでの訪問が推奨

🪙 その他の大阪万博記念貨幣

ミャクミャク500円硬貨のほかにも、大阪・関西万博を記念した特別な金貨や銀貨が発行されます。

大阪・関西万博記念貨幣
種類 詳細
一万円金貨幣
  • 材質:純金
  • 販売価格:268,000円(税込)
  • デザイン:万博ロゴとミャクミャクをモチーフにした特別デザイン
  • 購入方法:造幣局のオンラインショップや郵便はがきで申し込み
千円銀貨幣
  • 材質:純銀
  • 販売価格:15,200円(税込)
  • デザイン:万博の公式ロゴを採用
  • 購入方法:造幣局のオンラインショップで販売

これらの記念貨幣は、通常の硬貨とは異なり、コレクション用として販売されます。詳細は、造幣局の公式サイトから確認できます。
👉 造幣局の記念貨幣販売情報

📌 まとめ

2025年に発行されるミャクミャクデザインの500円記念硬貨は、大阪・関西万博を記念する特別な硬貨として注目を集めています。全国の一部金融機関で引き換えが可能で、記念品やコレクターアイテムとしての価値も期待されています。

🔹 重要ポイント
🗓️ 2025年4月8日(火)から引き換え開始(全国の一部金融機関で交換可能)
🔁 予約不要、通常の500円玉と同じ扱いで流通
🎨 デザインにはミャクミャクと大阪万博のロゴを採用
🪙 一万円金貨・千円銀貨などの記念貨幣も数量限定で発行

コレクターの方や、大阪万博を記念して特別なアイテムを手に入れたい方は、早めの引き換えや購入を検討しましょう! 🎉

目次へ戻る

スパイファミリーのフードトラック&コラボダイニングが大阪万博に登場!

画像:SPYxFAMILY公式サイト

2025年に開催される大阪・関西万博(EXPO2025)で、人気アニメ『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』とのコラボイベントが決定しました!

このイベントでは、スパイファミリーの世界観を再現したフードブースフードトラックが万博会場内に登場し、キャラクターをイメージした特別メニューや限定グッズが提供されます。万博ならではの特別なコラボレーションを楽しめる機会となるため、スパイファミリーファンにとっては見逃せないイベントとなりそうです。

📅 開催概要|スパイファミリー フードトラック&コラボダイニング

イベントの詳細が発表されており、開催期間や会場の場所、営業時間などが明らかになっています。フードブースとフードトラックでは、それぞれ異なる楽しみ方ができるので、事前にチェックしておくとスムーズに回ることができます。

📆 開催期間:2025年4月13日(日)~10月13日(月)
📍 開催場所:大阪・関西万博会場内(大阪・夢洲)

🏠 エリアの詳細

  • フードブース:大阪ヘルスケアパビリオン1階(屋内でゆったり食事ができる)
  • フードトラック:いのちパークエリア(テイクアウトで食べ歩きも可能)

営業時間

  • フードブース:10:00〜21:00(ラストオーダー20:30)
  • フードトラック:10:00〜20:00(ラストオーダー20:00)

フードブースでは、キャラクターをイメージした特別なプレートメニューが用意され、スーベニア付きのセットも販売されます。一方で、フードトラックでは食べ歩きに適した軽食系のメニューが登場し、スパイファミリーの世界観を気軽に味わうことができます。

目次へ戻る

🛍️ スパイファミリーのフードブース|豪華なプレートメニューを楽しめる!

大阪万博2025 スパイファミリーのフードブース イメージ
画像:SPYxFAMILY公式サイト

📍 設置場所:大阪ヘルスケアパビリオン1階
営業時間:10:00〜21:00(ラストオーダー20:30)

フードブースでは、スパイファミリーのキャラクターをイメージした豪華なプレートメニューが登場します。さらに、スーベニアプレート付きのセットも用意されており、食事だけでなく、記念に残るアイテムも手に入るのがポイントです。

🍽 提供メニュー

画像:SPYxFAMILY公式サイト
スパイファミリー 万博メニュー・フードトラック・特典

どのメニューも、スパイファミリーのキャラクターの個性が表現されており、ここでしか食べられない限定メニューとなっています。また、スーベニア付きのセットは数量限定の可能性があるため、確実にゲットしたい方は早めの時間帯に訪れるのがおすすめです。

🚚 スパイファミリーのフードトラック|気軽に楽しめる食べ歩きメニュー!

📍 設置場所:いのちパークエリア
営業時間:10:00〜20:00(ラストオーダー20:00)

フードトラックでは、キャラクターのイメージを取り入れた軽食系のメニューが4種類登場します。食べ歩きしながらスパイファミリーの世界観を楽しめるのが魅力です。

🚛 提供メニュー

スパイファミリー 万博メニュー・フードトラック・特典
フードトラック メニュー 価格(税込)
🍔 ハンバーガートラック キャラクターイメージハンバーガー
(ポテト付き)
2,000円
🍗 チキンレッグトラック ディップソース付きチキンレッグ 2,000円
🍨 アイスパフェトラック 詳細は後日公開予定 未定
🍿 ポップコーントラック 詳細は後日公開予定 未定

特に、ハンバーガーやチキンレッグは、食べ歩きに最適なメニューとなっているので、家族連れや友人同士でシェアするのもおすすめです。

🎁 フード購入で限定特典をゲット!

画像:SPYxFAMILY公式サイト

フードブースやフードトラックでは、メニューを購入するとここでしか手に入らない限定グッズがもらえます

スパイファミリー 万博メニュー・フードトラック・特典
特典 内容
🟡 フードブース特典 缶バッジ全5種類(ランダムで1つ)
※ うち1種はシークレットのキラ缶バッジ
🟠 フードトラック特典 缶バッジ全10種類(ランダムで1つ)
🔵 ステッカー特典 ハンバーガー、チキンレッグ、ポップコーン購入者対象

数量限定のため、コンプリートを目指したい方は早めの訪問がおすすめです!

📌 まとめ|大阪万博2025 スパイファミリーのフードトラック&コラボダイニング

2025年の大阪・関西万博(EXPO2025)では、『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』との特別コラボフードイベントが開催されます!
フードブース&フードトラックで、キャラクターをイメージした限定メニューやオリジナル特典を楽しめる貴重な機会です。

イベントの見どころ
🚚 大阪万博2025の会場内にスパイファミリーのフードブース&フードトラックが登場!
🍔 ここでしか食べられないキャラクターコラボメニューを提供!
🎖️ フード購入で「限定缶バッジ」や「オリジナルステッカー」などの特典がもらえる!
📆 開催期間は2025年4月13日(日)〜10月13日(月)、万博期間中ずっと開催!

このイベントは、スパイファミリーの世界観を体験できるだけでなく、万博ならではのグルメとエンターテインメントが融合した特別なフードイベントです。
ファンの方はもちろん、大阪万博2025を訪れる方にとっても楽しめる内容になっています。

📢 特典は数量限定!メニューによっては売り切れの可能性もあるため、早めの訪問がおすすめです。

大阪万博でしか体験できない「SPY×FAMILY × フードイベント」を楽しみましょう! 🎊

目次へ戻る

🎯 まとめ|大阪万博2025の特別企画!ミャクミャク500円硬貨&スパイファミリーコラボ

2025年に開催される大阪・関西万博(EXPO2025)では、記念硬貨の発行や人気アニメとのコラボイベントなど、万博ならではの特別な企画が盛りだくさん!
ここでしか体験できない限定アイテム&イベントを逃さず楽しみましょう!

ミャクミャクデザインの500円記念硬貨
📅 2025年4月8日(火)から全国の金融機関で引き換え開始!
🪙 通常の500円硬貨と同じ仕様で、記念品やコレクションにも最適!
🔖 数量限定発行のため、早めの交換がおすすめ!

大阪万博2025を象徴するミャクミャクデザインの特別な500円硬貨。
手に入れることで、万博の記念として長く楽しめるアイテムとなるでしょう!

スパイファミリーのフードトラック&コラボダイニング
📆 2025年4月13日(日)〜10月13日(月)まで開催!
🚚 フードブース&フードトラックが万博会場に登場!
🎁 限定メニュー&特典を楽しめる特別なフードイベント!

スパイファミリーのフードメニューや特典が楽しめるこのコラボイベント。ファンなら絶対に見逃せない、万博ならではの特別な体験が待っています!

✨ 限定アイテム&コラボを楽しむために
ミャクミャクの記念硬貨を手に入れたいなら、早めの引き換えが必須です。
数量限定のため、確実に入手するには、事前に引き換え可能な金融機関を確認しておきましょう。

一方、スパイファミリーのコラボフードや特典をゲットしたいなら、計画的に訪れるのがおすすめです。人気メニューや特典は、万博の盛り上がりとともに混雑が予想されるため、スムーズに楽しむには時間帯や混雑状況を事前にチェックしておくと良いでしょう。

どちらも大阪万博2025でしか体験できない特別なチャンス!
気になる方は、今すぐ情報をチェックして、大阪万博を思い切り楽しみましょう! 🎊

▶️過去の記事はこちら
👉2月10日~2月16日の注目ニュース
👉2月17日~2月23日の注目ニュース
👉2月24日~3月2日の注目ニュース

目次へ戻る


Home » 今週の万博ニュース » 【大阪・関西万博】ミャクミャク500円硬貨&スパイファミリーのフードトラック登場!

ABOUT ME
Timikawa
20年前、名古屋万博で全パビリオンを制覇した私が、主婦となり再び情熱を燃やす~大阪万博への想いを綴る~そんなサイトです!まだまだ成長中のページですが、ぜひ温かく見守ってくださいね。
お問い合わせ